オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


2012年07月02日

奄美便り〜


今日は一日、良いお天気・・・暑いぐらいです

奄美から 箱いっぱいのラッキョが届きました オドロキ

4月に こっそり畑から抜いてサラダ風にして食べた時は小さかったけど

ニンニク?って言ってもいいぐらい  プクプクのラッキョが届きました ニコニコ

最近、残業続きでお休みがなかったケンちゃんが今日は休み・・・

ベランダでキッチンバサミ片手に ラッキョの 葉っぱ切っています

春花も 何?って興味津々です

ボールいっぱいのラッキョ・・・

今から綺麗に洗って  暫く水に浸け薄皮を剥かなきゃ

沢山あるぶん 先は・・・叫び ガンバンべ~ 力こぶ


昨日は加計呂麻で シーカヤックマラソンが 開催されたみたい

良いお天気で 良かったね~ 本当 綺麗な海と空~ メロメロ 



同じカテゴリー(時どき、姉ちゃん達の事)の記事画像
怪しい (・・?
聴覚?
塩害・・・
鶏飯 .。o○
伝説?
島行事〜
同じカテゴリー(時どき、姉ちゃん達の事)の記事
 怪しい (・・? (2019-02-23 17:00)
 聴覚? (2018-10-28 10:55)
 塩害・・・ (2018-10-27 20:25)
 鶏飯 .。o○ (2018-10-20 16:54)
 伝説? (2018-10-19 16:42)
 島行事〜 (2018-10-17 17:16)

この記事へのコメント
はじめまして。

らっきょう、おいしそうですね。
大阪で食べる らっきょうと
沖縄で食べる らっきょうは
種類が違うみたいですが、
奄美のは やっぱり 沖縄の
島ラッキョウに 近いのでしょうか (^<^)
Posted by 陽だまり陽だまり at 2012年07月03日 17:27
こんにちは~ 陽だまりさん^^

はじめまして~^^

昨日から作りだしてるラッキョウ
今しがた 漬け終わりました ♪
確かに大阪と沖縄のでは少し種類が違いますよね
奄美は たぶん沖縄のに近いかも (^^♪

出来上がりをたのしみにしつつ・・・
私も沖縄は好きですね^^
器や琉球ガラスやシーサーや・・・ワクワクします
ブログをのぞきながら沖縄気分 楽しんでいます !(^^)!
Posted by 春花mama at 2012年07月03日 17:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。