2018年10月19日
伝説?
今日の加計呂麻は朝から眩しいぐらいの青空〜
スッキリしないお天気が続きケンちゃんのペンキ塗りは中途半端で終了・・・
で・・・今日 大阪に帰りま〜す。最後に南国らしい景色が見れてホッ!って感じです。

って・・・ 昨日 奄美空港でブログを書いていたけどバタバタしてこれまた中途半端のまま~
昨日の続きからだけど奄美から何事も?なく (18日に) 帰ってきました!
空港ちかくの ばしゃ山村 ・・・



ダイビングやシュノーケリングを楽しんでる方々が多かった~
おまけに奄美に来てこんな青空を見たのは大阪に帰る当日だけだったし・・・


加計呂麻もそうだったけど こちらも台風の塩害でヤシの木が凄いことになってたけど

ところどころ新芽?も出始めて逞しく頑張ってる感じで~す。 ( ファイト! )
ちなみに今朝・・・ 姉にメールしたら加計呂麻のお天気は暫く快晴で洗濯日和だそうです。
ケンちゃんの雨男伝説???は どう言えばいいのか困ったもんだ~
(姉から一緒に帰って来る時は 「雨が降らなように内緒!?で来い!」 って言われたし~)
スッキリしないお天気が続きケンちゃんのペンキ塗りは中途半端で終了・・・

で・・・今日 大阪に帰りま〜す。最後に南国らしい景色が見れてホッ!って感じです。

って・・・ 昨日 奄美空港でブログを書いていたけどバタバタしてこれまた中途半端のまま~
昨日の続きからだけど奄美から何事も?なく (18日に) 帰ってきました!
空港ちかくの ばしゃ山村 ・・・



ダイビングやシュノーケリングを楽しんでる方々が多かった~
おまけに奄美に来てこんな青空を見たのは大阪に帰る当日だけだったし・・・



加計呂麻もそうだったけど こちらも台風の塩害でヤシの木が凄いことになってたけど

ところどころ新芽?も出始めて逞しく頑張ってる感じで~す。 ( ファイト! )
ちなみに今朝・・・ 姉にメールしたら加計呂麻のお天気は暫く快晴で洗濯日和だそうです。
ケンちゃんの雨男伝説???は どう言えばいいのか困ったもんだ~

(姉から一緒に帰って来る時は 「雨が降らなように内緒!?で来い!」 って言われたし~)