2016年10月09日
秋祭り・・・
今日は朝からドンヨリした空模様で今にも雨が降りだしそうな感じだったけど
だんだん日も差してきてホッ! って感じでした ~
( 何だか 変なお天気でした。)
今日は旧暦の9月9日( クガツクンチ ) 加計呂麻では家の近くの大屯神社で
国の重要無形民族文化財に指定されてる 諸鈍 シバヤ があります。

島の宝 100景 にも選ばれてるんだ!知らなかった・・・

9月に帰った時にランチに寄った 体験交流館 でも色々展示されていて


諸鈍シバヤ(芝居)の詳しい説明もありました~

大きな蛇も出てきま~す。



毎年 行われる大事な行事なので この日に加計呂麻に帰ってくる方々も多いみたいです。
お天気が気になったけど・・・ たぶんシバヤ日和で皆さん頑張ったんだろうな~
( 今朝の姉のメールでは見たこともない観光バスが並んでたみたいです )
だんだん日も差してきてホッ! って感じでした ~
( 何だか 変なお天気でした。)
今日は旧暦の9月9日( クガツクンチ ) 加計呂麻では家の近くの大屯神社で
国の重要無形民族文化財に指定されてる 諸鈍 シバヤ があります。

島の宝 100景 にも選ばれてるんだ!知らなかった・・・

9月に帰った時にランチに寄った 体験交流館 でも色々展示されていて


諸鈍シバヤ(芝居)の詳しい説明もありました~

大きな蛇も出てきま~す。



毎年 行われる大事な行事なので この日に加計呂麻に帰ってくる方々も多いみたいです。
お天気が気になったけど・・・ たぶんシバヤ日和で皆さん頑張ったんだろうな~

( 今朝の姉のメールでは見たこともない観光バスが並んでたみたいです )