2016年01月20日
ナダシンの餅 .。o○
今日も朝から風が強く寒~い一日でした。 「 雪・・・ 降るかな? 」 の思いは届かず???
雪は降らなかったけど 風の冷たさが辛かったです。
昨日・・・ ケンちゃんが仕事の帰りに買ってきた ( 今は王子動物園の近くの現場! )
ナダシンの餅 本店 の和菓子・・・

「 帰る時に何時も行列が出来てるから! 」 と嬉しいかな悲しいかな二人しか居ないのに・・・
( 聞くと午前中は1つずつ買えるけど午後からはセット売りになるそうです。二人なのにね! )
きな粉がたっぷりな きな粉餅

ツヤツヤな おはぎ

香りの良い 草餅 と お餅がヤワヤワな 大福

昨日は頑張って草餅と大福を食べたけど さすがにそれ以上は・・・
そんなんで今日も おやつに頂きました~

少しきな粉がパサパサぽくなってるけど・・・

中は? まだまだモチモチしてて美味しかったです。
( きな粉は買った日だと もっとシットリしてただろうな~ )

見た目より おはぎもまだモチモチ×シットリで美味でした~

おはぎ等の大きさは小ぶりで甘さ控えめで美味しかったです。1個あたり60円ぐらいだそうで
何時も行列が出来てるのも分かるかも?仕事中だけど午前中にいちご大福とあべかわ餅を
買ってきてくれたら嬉しいな~ と・・・ こっそり思ってしまう私です~
雪は降らなかったけど 風の冷たさが辛かったです。
昨日・・・ ケンちゃんが仕事の帰りに買ってきた ( 今は王子動物園の近くの現場! )
ナダシンの餅 本店 の和菓子・・・

「 帰る時に何時も行列が出来てるから! 」 と嬉しいかな悲しいかな二人しか居ないのに・・・
( 聞くと午前中は1つずつ買えるけど午後からはセット売りになるそうです。二人なのにね! )
きな粉がたっぷりな きな粉餅

ツヤツヤな おはぎ

香りの良い 草餅 と お餅がヤワヤワな 大福

昨日は頑張って草餅と大福を食べたけど さすがにそれ以上は・・・

そんなんで今日も おやつに頂きました~

少しきな粉がパサパサぽくなってるけど・・・

中は? まだまだモチモチしてて美味しかったです。
( きな粉は買った日だと もっとシットリしてただろうな~ )

見た目より おはぎもまだモチモチ×シットリで美味でした~

おはぎ等の大きさは小ぶりで甘さ控えめで美味しかったです。1個あたり60円ぐらいだそうで
何時も行列が出来てるのも分かるかも?仕事中だけど午前中にいちご大福とあべかわ餅を
買ってきてくれたら嬉しいな~ と・・・ こっそり思ってしまう私です~

この記事へのコメント
こんばんは。
冷え冷えですね。
日に日に寒さが厳しくなって
いるような?感じですが
午後からひょこっと晴れて
おひさまがあると温いのが
不思議です。
ナダシンさんは昨年の阪神大震災の
メモリアルウォークに参加した帰りに
水道橋筋商店街にある…と勘違いして
探して探し回りました。
おかしいなあ〜と調べたら
駅違いでち〜ん(-。-;)
今年も歩きましたが
谷崎潤一郎記念館に行きたくて
芦屋に行ったので
またまた食べれていません。
さらに王子動物園も通過なので
パンダを見たことのないわたしです(^◇^;)
今年はパンダ&ナダシンさんdayを
設けるべし??(^○^)
冷え冷えですね。
日に日に寒さが厳しくなって
いるような?感じですが
午後からひょこっと晴れて
おひさまがあると温いのが
不思議です。
ナダシンさんは昨年の阪神大震災の
メモリアルウォークに参加した帰りに
水道橋筋商店街にある…と勘違いして
探して探し回りました。
おかしいなあ〜と調べたら
駅違いでち〜ん(-。-;)
今年も歩きましたが
谷崎潤一郎記念館に行きたくて
芦屋に行ったので
またまた食べれていません。
さらに王子動物園も通過なので
パンダを見たことのないわたしです(^◇^;)
今年はパンダ&ナダシンさんdayを
設けるべし??(^○^)
Posted by ぷーちゃん at 2016年01月20日 20:01
こんにちは~ ぷーちゃんさん^^
今日も寒い一日でしたね~ 朝方は晴れていたのにお昼前から曇りだして・・・
本当に日差しがないと 寒い!の一言ですね~
ナダシン・・・ そんなに目立つ?感じではないけど何処も並んでいますよね
おはぎや大福などは小ぶりで甘さ控えめで食べやすく美味でした。^^
きな粉餅やあべかわ餅が人気なのは このきな粉が美味しいのかもです。
生物だから その日に頂かないときな粉の美味しさが減る?かも・・・
あんみつとかもあるみたいなので 夏場が楽しみです。
夏!と言えば確かきな粉ソフトクリームもしてる?と思いますよ~^^
何はともあれ・・・ 一度 出かけて?みてくださいね~^^
楽emonさんとは違う 素朴な味が少し嬉しかったですよ。
王子動物園・・・ これからなら桜の時季にお花見がてら行かれるのも
良いですよね~ 寒いから暖かくなってからの方がパンダも元気かも ^^
本当に動物園!って感じの園内だけど行くと少しホッ!とします。
散策に良い季節になったらパンダ&ナダシンday・・・
チャレンジしてみてくださいね~ (*^。^*)
今日も寒い一日でしたね~ 朝方は晴れていたのにお昼前から曇りだして・・・
本当に日差しがないと 寒い!の一言ですね~
ナダシン・・・ そんなに目立つ?感じではないけど何処も並んでいますよね
おはぎや大福などは小ぶりで甘さ控えめで食べやすく美味でした。^^
きな粉餅やあべかわ餅が人気なのは このきな粉が美味しいのかもです。
生物だから その日に頂かないときな粉の美味しさが減る?かも・・・
あんみつとかもあるみたいなので 夏場が楽しみです。
夏!と言えば確かきな粉ソフトクリームもしてる?と思いますよ~^^
何はともあれ・・・ 一度 出かけて?みてくださいね~^^
楽emonさんとは違う 素朴な味が少し嬉しかったですよ。
王子動物園・・・ これからなら桜の時季にお花見がてら行かれるのも
良いですよね~ 寒いから暖かくなってからの方がパンダも元気かも ^^
本当に動物園!って感じの園内だけど行くと少しホッ!とします。
散策に良い季節になったらパンダ&ナダシンday・・・
チャレンジしてみてくださいね~ (*^。^*)
Posted by 春花mama
at 2016年01月21日 16:16
