2012年04月20日
ザワワ ♪





今日は 朝からポッボッ 小雨が 降ったり止んだり の お天気です
家の前のサトウキビ畑・・・昨日は まだ 半分 残ってたのに
小雨 降るなか 朝、早くから 収穫 (うぎし!って言うそ〜です) しています
葉っぱ 部分と 茎を 綺麗に分けて

葉っぱの方は 細かくカットして 牛

茎は 絞って 黒砂糖に。 絞って出た カス?は 牛小屋 に ひきつめたり
絞り汁 煮出す 燃料にしたり・・・
美味しい黒砂糖は エコ精神 いっぱいですね

小雨の中 出ていた つくね君が、やっと 帰って来ました
食欲もでて 元気に なった、つくね君 見ながら
春花は 今頃 何? してるかな〜って 思って しまいます

やっぱり 春っち〜

Posted by 春花mama at 14:05│Comments(2)
│日常の事
この記事へのコメント
こんばんは^^
つくねちゃん、可愛い!!
環境がいいので、ネコにも安心で羨ましいです~
サトウキビは今頃収穫するんですね~
夏かと思っていました^^;
お姉さんのシーグラスの灯り、すご~く綺麗ですね♪
年月を経てなめらかになり、あんなに美しくなるんですね~
つくねちゃん、可愛い!!
環境がいいので、ネコにも安心で羨ましいです~
サトウキビは今頃収穫するんですね~
夏かと思っていました^^;
お姉さんのシーグラスの灯り、すご~く綺麗ですね♪
年月を経てなめらかになり、あんなに美しくなるんですね~
Posted by うつわや
at 2012年04月21日 23:20

こんにちは~ うつわやさん
つくね君も み~ママも自由に走り回っています。
み~はママのくせに気が強くてケンカばかりで
今 片目が痛々しくて・・・でも食欲旺盛で元気です^^
サトウキビは年に何回か収穫するみたいです
出来たての新糖は 温かくて美味しかった~!
海に行くたびに拾い集めたシ―グラスで又ランプ
作っています。時々 信じられないシ―グラス見つけたりして
楽しいですよ~ 制作は姉だけど・・・ (^^♪
つくね君も み~ママも自由に走り回っています。
み~はママのくせに気が強くてケンカばかりで
今 片目が痛々しくて・・・でも食欲旺盛で元気です^^
サトウキビは年に何回か収穫するみたいです
出来たての新糖は 温かくて美味しかった~!
海に行くたびに拾い集めたシ―グラスで又ランプ
作っています。時々 信じられないシ―グラス見つけたりして
楽しいですよ~ 制作は姉だけど・・・ (^^♪
Posted by 春花mama
at 2012年04月22日 13:56
