2018年01月29日
どれどれ・・・
今日は朝から日差しは強いけど風が冷たく寒~い一日でした
でも・・・ 急な雨や雪が降ることもなく洗濯物も何とか乾いたので ホッ! って感じです。
買い物の帰り道 あまりの風の冷たさにマクドにより休憩・・・
CMで見てた 新生ラテ がどれだけ美味しくなったか試飲???タイム~

見た目・・・ 変わらないけどたぶん!?コーヒーの味がシッカリ分かるようになった???感じ

エスプレッソのコクと??? そこまでは
だけど美味しかったですよ~
熱々アップルパイ ( 出来たてでラッキーでした。 )

シナモンがシッカリしてて何故か食べたくなる!なる! ひ と つ!

体も温まって帰ってきたら春花がこたつ布団の上で日向ぼっこ中でした。

わざわざひっくり返して出かけてるのにそこで寛ぐか~ (陽をあびて色まで違って見える・・・)

食欲旺盛でコロンコロン・・・ 体と一緒で根性?も図太くなった~ ?
でも・・・ 急な雨や雪が降ることもなく洗濯物も何とか乾いたので ホッ! って感じです。
買い物の帰り道 あまりの風の冷たさにマクドにより休憩・・・
CMで見てた 新生ラテ がどれだけ美味しくなったか試飲???タイム~

見た目・・・ 変わらないけどたぶん!?コーヒーの味がシッカリ分かるようになった???感じ

エスプレッソのコクと??? そこまでは

熱々アップルパイ ( 出来たてでラッキーでした。 )

シナモンがシッカリしてて何故か食べたくなる!なる! ひ と つ!


体も温まって帰ってきたら春花がこたつ布団の上で日向ぼっこ中でした。

わざわざひっくり返して出かけてるのにそこで寛ぐか~ (陽をあびて色まで違って見える・・・)

食欲旺盛でコロンコロン・・・ 体と一緒で根性?も図太くなった~ ?

2018年01月17日
ランチタイムと・・・
昨日の天気予報で 「 明日は雨・・・ 時々 止むでしょう 」 って言ってたけど
予報どおりお昼に上がったと思ってた雨がまたまた降りだし今日は嫌な雨の一日となりました。
( 洗濯物も乾きませ~ん。
)
蕾が膨らみ咲きだした水仙も雨に濡れ重そうです。

バスで武庫之荘に行ってたので帰りのバスの時間まで駅前の R・L で休憩
パスタランチ ズッキーニと厚切りベーコンのトマトソース を頂きました。

とろとろチーズとズッキーニ・・・ ベーコンの塩気が少し強く美味しかったけど

トマトソースも濃厚なので美味しいけど喉が渇く??? って感じだったかな~
食後のコーヒーを飲みながらバスの時間が迫っていたので少し慌てたけど

火傷?することなくバスに間に合いました~ ホッ!
( 今日は店内で焼き上げてるワッフリーがフワフワで美味しかったで~す。 )
今日で阪神淡路大震災から23年・・・
お昼前にスマホが鳴り響いてたけど その瞬間にあの音を聞いて一人で何が出来たか?
なんて思いつつ 訓練 だと分かっていてもドキドキしてた私・・・
予報どおりお昼に上がったと思ってた雨がまたまた降りだし今日は嫌な雨の一日となりました。
( 洗濯物も乾きませ~ん。

蕾が膨らみ咲きだした水仙も雨に濡れ重そうです。

バスで武庫之荘に行ってたので帰りのバスの時間まで駅前の R・L で休憩
パスタランチ ズッキーニと厚切りベーコンのトマトソース を頂きました。

とろとろチーズとズッキーニ・・・ ベーコンの塩気が少し強く美味しかったけど

トマトソースも濃厚なので美味しいけど喉が渇く??? って感じだったかな~

食後のコーヒーを飲みながらバスの時間が迫っていたので少し慌てたけど

火傷?することなくバスに間に合いました~ ホッ!
( 今日は店内で焼き上げてるワッフリーがフワフワで美味しかったで~す。 )
今日で阪神淡路大震災から23年・・・
お昼前にスマホが鳴り響いてたけど その瞬間にあの音を聞いて一人で何が出来たか?
なんて思いつつ 訓練 だと分かっていてもドキドキしてた私・・・

2018年01月16日
がっつり (^^♪
今日は午前中は雲が広がる時間帯もあつたけどお昼前ごろから日差しも強くなり
洗濯日和になりました。 ( 日が差しだすと気温も上がり上着を一枚 脱いだ~ )
背中に日差しの強さを感じながら買い物から帰って来たら・・・
春花はベットの上で寛いでいました。 (買い物に行く前に爪を切ったから迎えにもこない)

暖かい場所をよく知ってるとは言え・・・ 気持ち良さげで憎たらしい?感じです。

そんな春花はおいといて・・・ ( 迎えにこない! って・・・
← ひつこい! )
昨日・・・ 久し振りにじゅんさんと出かけたガーデンズ
ランチも久し振りに定食と甘味 さち福や へ寄りました。
季節のおすすめ・・・ ハタハタと魚の餡かけ ( メニュー忘れた・・・ )

炊きたて釜焚ごはん

たっぷりお茶碗に2杯ぶ~ん
( 嬉しくて食べ過ぎる! )

カリカリのハタハタが美味しすぎて?残さず頂きました。

好きなわらび餅 ( 黒みつかけて~ は贅沢・・・ )

お喋りも弾みお昼から残さずがっつり!食べてお腹パンパンの私達でした。
でも久し振りに頂く定食は美味しかった~
洗濯日和になりました。 ( 日が差しだすと気温も上がり上着を一枚 脱いだ~ )
背中に日差しの強さを感じながら買い物から帰って来たら・・・
春花はベットの上で寛いでいました。 (買い物に行く前に爪を切ったから迎えにもこない)

暖かい場所をよく知ってるとは言え・・・ 気持ち良さげで憎たらしい?感じです。

そんな春花はおいといて・・・ ( 迎えにこない! って・・・

昨日・・・ 久し振りにじゅんさんと出かけたガーデンズ
ランチも久し振りに定食と甘味 さち福や へ寄りました。
季節のおすすめ・・・ ハタハタと魚の餡かけ ( メニュー忘れた・・・ )

炊きたて釜焚ごはん

たっぷりお茶碗に2杯ぶ~ん


カリカリのハタハタが美味しすぎて?残さず頂きました。

好きなわらび餅 ( 黒みつかけて~ は贅沢・・・ )

お喋りも弾みお昼から残さずがっつり!食べてお腹パンパンの私達でした。
でも久し振りに頂く定食は美味しかった~

2018年01月06日
やっぱ~ (^_^;)
今日は・・・ 起きた時はまだ今にも雨が降りそうな感じだったけどだんだん日が差しだし
昨日のことを思うと風もなく寒くなかったかな? ( 日差しの温もりが嬉しかったです。 )
春花も毛布の上で陽の温もり感じながらノンビリこんこん・・・

昼からケンちゃんと買い物に行き帰りにラーメン屋さんへ・・・
「 おせちもいいけどカレーもね! 」 ← って関係ないけど (知ってる?このセリフ?)
寒いと温かい物が食べたくなって ガッツリ!食べました~

って・・・ ケンちゃんが ガッツリ セット だったので
唐揚げと

チャーハンを半分ずつ・・・

嬉しいけど小皿じゃなく飯椀に入れて???って感じだけどね!
見た目よりアッサリ味で美味しかったから 良し!としましょ~
味玉が見えないぐらいネギたっぷりなラーメンだったけど熱々で美味しかったで~す。
って・・・今年も食べてばかりの私達 お正月太りが怖い!
( ↑ やっぱり今年もこの言葉から始まるのね~ 二人で ダイエット しなきゃ! )
昨日のことを思うと風もなく寒くなかったかな? ( 日差しの温もりが嬉しかったです。 )
春花も毛布の上で陽の温もり感じながらノンビリこんこん・・・

昼からケンちゃんと買い物に行き帰りにラーメン屋さんへ・・・
「 おせちもいいけどカレーもね! 」 ← って関係ないけど (知ってる?このセリフ?)
寒いと温かい物が食べたくなって ガッツリ!食べました~

って・・・ ケンちゃんが ガッツリ セット だったので
唐揚げと

チャーハンを半分ずつ・・・

嬉しいけど小皿じゃなく飯椀に入れて???って感じだけどね!

見た目よりアッサリ味で美味しかったから 良し!としましょ~
味玉が見えないぐらいネギたっぷりなラーメンだったけど熱々で美味しかったで~す。
って・・・今年も食べてばかりの私達 お正月太りが怖い!

( ↑ やっぱり今年もこの言葉から始まるのね~ 二人で ダイエット しなきゃ! )
2017年12月22日
ランチと・・・
今日も朝から陽射し強く洗濯日和になりました。
風は冷たいけど陽の温もりが心地よくてシーツ類も綺麗に?乾きました~
昨日はお義父さんの命日だったのでお義姉さんがお供えを持って遊びにきました。
気がつけばケンちゃんが帰ってくる時間になっちゃって二人で慌てたけど
もう14年も経つんだ! って・・・ 月日の早さを感じました。
火曜日にじゅんさんと出かけた梅田・・・ 阪急百貨店前もキラキラでした。

時間帯で?ライトが消えて・・・

少しずつ点灯していく感じが綺麗だったけど見上げすぎて首が痛かった~

そんな阪急でのランチは久し振りに セ・シュクル・コロンバン へ・・・
平日週替わりランチ・・・ 今回は1種類だけで ハンバーグランチ です。

上から見ても美味しそう~

ハンバーグと人気のフレンチトースト・・・ ふわふわのフレンチトーストが美味!

3種のデリと・・・

食後のデザート

ベリーの甘酸っぱさが美味しくて もう少し大きくても??? って感じでした~

なんて・・・ 贅沢を言ってたら睨まれるけどね~
( クリスマスは違うランチになるみたいです。行けないけど・・・ でも美味しそうだった~ )
風は冷たいけど陽の温もりが心地よくてシーツ類も綺麗に?乾きました~
昨日はお義父さんの命日だったのでお義姉さんがお供えを持って遊びにきました。
気がつけばケンちゃんが帰ってくる時間になっちゃって二人で慌てたけど
もう14年も経つんだ! って・・・ 月日の早さを感じました。

火曜日にじゅんさんと出かけた梅田・・・ 阪急百貨店前もキラキラでした。

時間帯で?ライトが消えて・・・

少しずつ点灯していく感じが綺麗だったけど見上げすぎて首が痛かった~

そんな阪急でのランチは久し振りに セ・シュクル・コロンバン へ・・・
平日週替わりランチ・・・ 今回は1種類だけで ハンバーグランチ です。

上から見ても美味しそう~

ハンバーグと人気のフレンチトースト・・・ ふわふわのフレンチトーストが美味!

3種のデリと・・・

食後のデザート

ベリーの甘酸っぱさが美味しくて もう少し大きくても??? って感じでした~

なんて・・・ 贅沢を言ってたら睨まれるけどね~

( クリスマスは違うランチになるみたいです。行けないけど・・・ でも美味しそうだった~ )
2017年12月16日
ホッコリ .。o○
今日は朝からドンヨリした空もようで寒~い一日でした。
1時過ぎ頃から一瞬だけ日が差す瞬間?もあったけど洗濯物の乾きは今ひとつです
今日は昨日のうちに買い物を済ませていたので寒いし家に籠もっていました~
今月に入って睨み続けてる 世界の編物 の編み図・・・
いくら見ても?マークいっぱいで今日も頭がパンパンになるだけで断念しました~
( 糸は決まってるのに・・・ そこから全く 進まん!
)
まぁ~ 見てるだけで満足?する本だけどね~ ( ← これで終わるかも? )
そんなつまらない!?話はおいといて・・・
昨日 久しぶりに出かけたガーデンズは平日だと言うのに混雑してて時間をずらしても
行くとこ行くとこ並んでいたので少し行列が無くなった? Soup Stock Tokyo へ・・・
今週のメニューから 温野菜とチーズのブラウンシチュー と ゴッホの玉葱のスープ

寒い日は温かいスープが一番!

じっくり炒めた玉葱を使ったオニオングラタン風のスープ・・・

とろけたチーズがたまりませ~ん。
こちらも玉葱の甘みが美味しい冬一番の人気スープ・・・

ゴロゴロ温野菜が沢山はいった濃厚シチューです。 ( お肉も沢山・・・ )

そんなに広いお店じゃないけど女性の方が多いなか男性の方もチラホラいて・・・
寒いと温かいスープでホッコリ!したいのは誰も同じなんだ! って感じでした。
それに・・・ 美味しかったしね~
1時過ぎ頃から一瞬だけ日が差す瞬間?もあったけど洗濯物の乾きは今ひとつです

今日は昨日のうちに買い物を済ませていたので寒いし家に籠もっていました~
今月に入って睨み続けてる 世界の編物 の編み図・・・
いくら見ても?マークいっぱいで今日も頭がパンパンになるだけで断念しました~
( 糸は決まってるのに・・・ そこから全く 進まん!

まぁ~ 見てるだけで満足?する本だけどね~ ( ← これで終わるかも? )
そんなつまらない!?話はおいといて・・・
昨日 久しぶりに出かけたガーデンズは平日だと言うのに混雑してて時間をずらしても
行くとこ行くとこ並んでいたので少し行列が無くなった? Soup Stock Tokyo へ・・・
今週のメニューから 温野菜とチーズのブラウンシチュー と ゴッホの玉葱のスープ

寒い日は温かいスープが一番!


じっくり炒めた玉葱を使ったオニオングラタン風のスープ・・・

とろけたチーズがたまりませ~ん。
こちらも玉葱の甘みが美味しい冬一番の人気スープ・・・

ゴロゴロ温野菜が沢山はいった濃厚シチューです。 ( お肉も沢山・・・ )

そんなに広いお店じゃないけど女性の方が多いなか男性の方もチラホラいて・・・
寒いと温かいスープでホッコリ!したいのは誰も同じなんだ! って感じでした。
それに・・・ 美味しかったしね~

2017年12月08日
食べ過ぎ (^_^;)
今朝・・・ 起きた時には雨は上がっていたけど今日一日ドンヨリした空もようで
洗濯物は乾きません。 ( 風も強く寒かった! )
3時ごろに薄日が差した瞬間?もあったけど・・・ にわか雨が急に降りだして慌てました~

( ベランダの前のケヤキの葉っぱも落ちて?これでベランダに積もる事はない・・・
)
昨日はケンちゃんの事務所前に氷がはってたみたいで今年は寒くなるのが早い感じ・・・
そんなケンちゃんが帰って来て夕方から用事で出かけてたので帰りに
来来亭 に寄りました。 ( ネギたっぷり山盛り~ )

唐揚げと・・・

餃子と・・・ ( よく?焼けてる! )

仕事帰りだから食べたくなるのは分かるけど二人で食べれるのかい? って思いつつ・・・
優しい
ケンちゃんはシッカリ半分ずつ私に残してくれました。
( カウンター席で残すことは・・・ ) もちろん負けじと???全部 食べたけど
お腹パンパンで苦しかった~
色んな意味で食べ過ぎてしまう12月??? 食べ過ぎには注意!です。
洗濯物は乾きません。 ( 風も強く寒かった! )
3時ごろに薄日が差した瞬間?もあったけど・・・ にわか雨が急に降りだして慌てました~

( ベランダの前のケヤキの葉っぱも落ちて?これでベランダに積もる事はない・・・

昨日はケンちゃんの事務所前に氷がはってたみたいで今年は寒くなるのが早い感じ・・・
そんなケンちゃんが帰って来て夕方から用事で出かけてたので帰りに
来来亭 に寄りました。 ( ネギたっぷり山盛り~ )

唐揚げと・・・

餃子と・・・ ( よく?焼けてる! )

仕事帰りだから食べたくなるのは分かるけど二人で食べれるのかい? って思いつつ・・・
優しい

( カウンター席で残すことは・・・ ) もちろん負けじと???全部 食べたけど
お腹パンパンで苦しかった~
色んな意味で食べ過ぎてしまう12月??? 食べ過ぎには注意!です。

2017年12月04日
体力つけて・・・
今日は朝のうちは晴れていたので厚手の物も洗濯したのに思うより早くから
雲が広がり4時前には雨がポツポツ降りだして洗濯物の乾きも今ひとつでした。 残念!
( 天気予報が当たりましたね~ 朝の青空を信じた私が間違いでした。 )
12月に入りやっぱり 「寒い!」 の一言・・・
風の子?春花もベランダで遊んだ後 寒かったのかこたつ布団をめくって!って訴えています

ホットカーペットはついてないけど入ると落ち着くみたいで~す。 ( 一応・・・ 猫だし )
( ↑ その前に後ろの紙袋・・・ 倒した?のは誰? )
昨日はケンちゃんと買い物の帰りに久し振りに カツ丼屋さん 豊家 さんに寄りました。
「 寒くなってきたし気合いを入れよう~ 」 って意味 分からない事を誰かさん???が
言ってたけど・・・ 12月だし体力をつけないと! って事で・・・
私は ソースカツ丼 小盛り

何時もはソース控えめだけど昨日は言い忘れてた~

ソースは多いけどせん切りキャベツが隠れて?るんで あまり気にならなかったかも?

12月になって気持ちだけ焦るけど体力つけて乗り切らないと~
( 風邪なんて ひいてる場合じゃないわさ~ ファイト!
)
雲が広がり4時前には雨がポツポツ降りだして洗濯物の乾きも今ひとつでした。 残念!

( 天気予報が当たりましたね~ 朝の青空を信じた私が間違いでした。 )
12月に入りやっぱり 「寒い!」 の一言・・・
風の子?春花もベランダで遊んだ後 寒かったのかこたつ布団をめくって!って訴えています

ホットカーペットはついてないけど入ると落ち着くみたいで~す。 ( 一応・・・ 猫だし )
( ↑ その前に後ろの紙袋・・・ 倒した?のは誰? )
昨日はケンちゃんと買い物の帰りに久し振りに カツ丼屋さん 豊家 さんに寄りました。
「 寒くなってきたし気合いを入れよう~ 」 って意味 分からない事を誰かさん???が
言ってたけど・・・ 12月だし体力をつけないと! って事で・・・

私は ソースカツ丼 小盛り

何時もはソース控えめだけど昨日は言い忘れてた~

ソースは多いけどせん切りキャベツが隠れて?るんで あまり気にならなかったかも?

12月になって気持ちだけ焦るけど体力つけて乗り切らないと~
( 風邪なんて ひいてる場合じゃないわさ~ ファイト!

2017年11月18日
Caféだけど・・・
今朝 起きた時はまだ雨が降っていたけどお昼前ごろには雨も上がりホッ! って感じ・・・
3時前頃に少し?だけ日が差しだしたけど洗濯物は乾きません。
昨日・・・ じゅんさんは平日???だけどお友達とランチに出かけた!とかで写メが届きました
鳴尾駅から北・・・ 旧国道沿いにあるCafé

コフレアコーヒー

この辺りは以前は行ったりしてたけど最近は行った事がないので知らないお店が増えた?
小さなイタリアンが何軒かあったけど今も頑張ってるかな?(移り変わりが激しかったけどね!)
やたらと時間がかかったわりには普通?だったお蕎麦屋さんはまだあるのかしら?
なんて少し懐かしく感じながら・・・
じゅんさんは チキンカレーセット

サラダもタップリあるのが嬉しいですね~

お友達は 本日のスープセット

デザートとドリンクもついてるみたいで・・・ お喋りに花が咲き過ぎたみたいです。
30席ぐらいあるカフェみたいだけど店内にコーヒーの焙煎機?があって
「 美味しいコーヒーが飲めるカフェを目指す! 」 って感じだそうです。
もちろんコーヒー豆も買えるみたいだし美味しいコーヒーの香りに誘われて
一度お邪魔してみたい私です~ ( 30種類ぐらいの生豆があるらしい? 楽しみだわ~ )
3時前頃に少し?だけ日が差しだしたけど洗濯物は乾きません。
昨日・・・ じゅんさんは平日???だけどお友達とランチに出かけた!とかで写メが届きました
鳴尾駅から北・・・ 旧国道沿いにあるCafé

コフレアコーヒー

この辺りは以前は行ったりしてたけど最近は行った事がないので知らないお店が増えた?
小さなイタリアンが何軒かあったけど今も頑張ってるかな?(移り変わりが激しかったけどね!)
やたらと時間がかかったわりには普通?だったお蕎麦屋さんはまだあるのかしら?

なんて少し懐かしく感じながら・・・
じゅんさんは チキンカレーセット

サラダもタップリあるのが嬉しいですね~

お友達は 本日のスープセット

デザートとドリンクもついてるみたいで・・・ お喋りに花が咲き過ぎたみたいです。

30席ぐらいあるカフェみたいだけど店内にコーヒーの焙煎機?があって
「 美味しいコーヒーが飲めるカフェを目指す! 」 って感じだそうです。

もちろんコーヒー豆も買えるみたいだし美味しいコーヒーの香りに誘われて
一度お邪魔してみたい私です~ ( 30種類ぐらいの生豆があるらしい? 楽しみだわ~ )
2017年11月15日
遅めの・・・
今日は朝から日差しも強く洗濯日和になりました~ ( 風が強く寒かったけど・・・ )
昨日の洗濯物も陽に当てて?2日分の洗濯物がカランカランに乾いてホッ! って感じです。
風の強さに自転車で武庫之荘まで行くのに悩んでいたら時間が過ぎちゃって・・・
気がつけば2時前頃に武庫之荘に着いたので ( なに!やってんだか
)
R.L 武庫之荘駅前店 で遅めのランチを頂きました。

( 今日はレディースデイなので中途半端な時間でも賑やかでした~ )
パスタを頂くには??? って感じだったので ワッフルプレート にしました。

サラダがたっぷり~

寒かったので熱々のミネストローネが美味しかったで~す。

食後は カプチーノ

シナモンの香りが強くグイグイ?と飲みやすかった・・・
個人的には 「 熱っ!? 」 って言うぐらいの温度の方が好みなんだけど
ホイップが多いので仕方ないのかな?
( 飲みやすいけど もう少し熱くても・・・ )
昨日の洗濯物も陽に当てて?2日分の洗濯物がカランカランに乾いてホッ! って感じです。
風の強さに自転車で武庫之荘まで行くのに悩んでいたら時間が過ぎちゃって・・・
気がつけば2時前頃に武庫之荘に着いたので ( なに!やってんだか

R.L 武庫之荘駅前店 で遅めのランチを頂きました。

( 今日はレディースデイなので中途半端な時間でも賑やかでした~ )
パスタを頂くには??? って感じだったので ワッフルプレート にしました。

サラダがたっぷり~


寒かったので熱々のミネストローネが美味しかったで~す。

食後は カプチーノ

シナモンの香りが強くグイグイ?と飲みやすかった・・・
個人的には 「 熱っ!? 」 って言うぐらいの温度の方が好みなんだけど
ホイップが多いので仕方ないのかな?

2017年11月07日
つけ麺と黒・・・
今日も朝から洗濯日和・・・ 日差しも強く日中は上着なしで大丈夫でした。
春花もベランダに出ては室外機のうえで気持ち良さげに日光浴してました~
暫くは秋晴れ! って言いたいけど今晩からお天気は下り坂?みたい・・・ 残念!

でも・・・ 今日は日付としての 立冬 暦の上では冬ですね~
昨日はブログを書いて?たらケンちゃんが帰ってきたのでバタバタしました。
そんなんで昨日の記事の続きからだけど・・・
日曜日に尼崎商店街に買い出しに行った帰り・・・
久し振りに 麺や德 さんにラーメンを食べに寄りました。 ( 今回で2度目 )
ケンちゃんは 黒マー油ラーメン ( まっ黒でインパクトありすぎ~ )

「 何を思ったか? 」 って感じだけど一度 食べたかったそうです。

スープに黒ラー油が少し!?じゃなくスープがまっ黒・・・ でも見た目よりアッサリしてたみたい
( 前回と同じカレーラーメンを食べたかったみたいだけどメニューに無かった・・・ )
私はこれまた一度 食べてみたかった 魚介濃厚つけ麺

魚介の味がしっかり分かる!?タレ・・・ いい香り

お昼だったので麺を少なめにしてもらいました

ツルツル太麺にタレがからんで美味しかったですよ~

( 途中で柚子を少し垂らしたら味が変わって美味しかったです。 あり・なし◎ )
月?によってメニューが変わるみたいなので太麺が恋しく?なったらまた並ぼう~ っと!
春花もベランダに出ては室外機のうえで気持ち良さげに日光浴してました~
暫くは秋晴れ! って言いたいけど今晩からお天気は下り坂?みたい・・・ 残念!

でも・・・ 今日は日付としての 立冬 暦の上では冬ですね~

昨日はブログを書いて?たらケンちゃんが帰ってきたのでバタバタしました。
そんなんで昨日の記事の続きからだけど・・・
日曜日に尼崎商店街に買い出しに行った帰り・・・
久し振りに 麺や德 さんにラーメンを食べに寄りました。 ( 今回で2度目 )
ケンちゃんは 黒マー油ラーメン ( まっ黒でインパクトありすぎ~ )

「 何を思ったか? 」 って感じだけど一度 食べたかったそうです。

スープに黒ラー油が少し!?じゃなくスープがまっ黒・・・ でも見た目よりアッサリしてたみたい
( 前回と同じカレーラーメンを食べたかったみたいだけどメニューに無かった・・・ )
私はこれまた一度 食べてみたかった 魚介濃厚つけ麺

魚介の味がしっかり分かる!?タレ・・・ いい香り


お昼だったので麺を少なめにしてもらいました

ツルツル太麺にタレがからんで美味しかったですよ~

( 途中で柚子を少し垂らしたら味が変わって美味しかったです。 あり・なし◎ )
月?によってメニューが変わるみたいなので太麺が恋しく?なったらまた並ぼう~ っと!
2017年10月05日
ヒリヒリ~
今日は思っていたより日差しも強く洗濯日和になりました~ 今週はお天気の移り変わりが
激しいので洗濯も色々と考えながら???しないと駄目かもです。
昨日はお月見・・・ 雲が広がっていたけど綺麗なお月さまがちゃんと見えましたね~
ベランダに出てスマホで写真を撮ったけど 今ひとつピントが合わなくて・・・ 残念!
お昼から武庫之荘に買い物に行き中途半端な時間になってしまったけど
R・L でランチタイム・・・ 鶏と水菜のごま豆乳パスタ を頂きました。

上から見ても ごまがタップリかかってま~す。

何時もはコーヒーの私ですが時間もなかったので食事と一緒にお願いした・・・
ゆずソーダー 珍しい~ ( ストローが何故か浮いてくる~ )

パスタが思うより濃厚で豆乳の優しい味!って言うより柚子胡椒もきいてるせいか???
一口 食べるたびにヒリヒリして美味しいけど・・・ ヒリヒリ+濃い味がチョットね~
ましてや今日はゆずソーダー だったし・・・ ( これはこれで美味しかったけど )
一気に目が覚めて?良かったけどメニューを見ただけで味を決めつけたらいけませんね~
何だか いいお天気だったのに4時前頃から秋らしい?雲が広がってきました。

明日は雨の予報・・・ お昼からまたケンちゃんが帰ってきたりして~
激しいので洗濯も色々と考えながら???しないと駄目かもです。

昨日はお月見・・・ 雲が広がっていたけど綺麗なお月さまがちゃんと見えましたね~
ベランダに出てスマホで写真を撮ったけど 今ひとつピントが合わなくて・・・ 残念!
お昼から武庫之荘に買い物に行き中途半端な時間になってしまったけど
R・L でランチタイム・・・ 鶏と水菜のごま豆乳パスタ を頂きました。

上から見ても ごまがタップリかかってま~す。

何時もはコーヒーの私ですが時間もなかったので食事と一緒にお願いした・・・
ゆずソーダー 珍しい~ ( ストローが何故か浮いてくる~ )

パスタが思うより濃厚で豆乳の優しい味!って言うより柚子胡椒もきいてるせいか???
一口 食べるたびにヒリヒリして美味しいけど・・・ ヒリヒリ+濃い味がチョットね~

ましてや今日はゆずソーダー だったし・・・ ( これはこれで美味しかったけど )
一気に目が覚めて?良かったけどメニューを見ただけで味を決めつけたらいけませんね~
何だか いいお天気だったのに4時前頃から秋らしい?雲が広がってきました。

明日は雨の予報・・・ お昼からまたケンちゃんが帰ってきたりして~

2017年09月25日
ぶっかけ~
今日も朝からいいお天気・・・ 日差しの眩しさが 暑い! ぐらいでした~
風が気持ち良かったけどパーカーを羽織って自転車に乗ってると汗ばむ感じだったかな?
そんなお天気のなか じゅんさんが自転車で遊びにきたけど
来る途中に河川敷に咲いてた花々の写真を撮ったりしてるので時間がかかる~
でも・・・ 白い萩が綺麗に咲いてたり

テントウムシを見つけて興奮したり・・・

彼岸花も勿論・・・ 満開に咲いてたそうです。

白い彼岸花が日差し浴びて綺麗ですね~

まぁ~ こんな感じだと遅くなるのも仕方ないかもだけど・・・
昨日・今日と気温が高く暑いぐらいだったけど今週の半ばぐらいの雨を境に
気温が下がり少し肌寒さを感じるようになるみたいだけど・・・ まだまだ日中は日差しが
強かったりすると少し暑さを感じるかも???
昨日はお墓参りのあと暑かったし冷たいおうどんを頂いて帰ってきました。
根菜かき揚げのサラダうどん ( ぶっかけ )

ゴボウ・人参・レンコン・玉ねぎのかき揚げと白髪ネギたっぷりのサラダが入ってました~

全体を混ぜ熱々のかき揚げと一緒に頂くとパリパリ×ツルツルで?美味しかったです。
これから気温は低くなっていくけど冷たいぶっかけうどんも捨てがた~い
風が気持ち良かったけどパーカーを羽織って自転車に乗ってると汗ばむ感じだったかな?
そんなお天気のなか じゅんさんが自転車で遊びにきたけど
来る途中に河川敷に咲いてた花々の写真を撮ったりしてるので時間がかかる~

でも・・・ 白い萩が綺麗に咲いてたり

テントウムシを見つけて興奮したり・・・

彼岸花も勿論・・・ 満開に咲いてたそうです。

白い彼岸花が日差し浴びて綺麗ですね~

まぁ~ こんな感じだと遅くなるのも仕方ないかもだけど・・・
昨日・今日と気温が高く暑いぐらいだったけど今週の半ばぐらいの雨を境に
気温が下がり少し肌寒さを感じるようになるみたいだけど・・・ まだまだ日中は日差しが
強かったりすると少し暑さを感じるかも???
昨日はお墓参りのあと暑かったし冷たいおうどんを頂いて帰ってきました。
根菜かき揚げのサラダうどん ( ぶっかけ )

ゴボウ・人参・レンコン・玉ねぎのかき揚げと白髪ネギたっぷりのサラダが入ってました~

全体を混ぜ熱々のかき揚げと一緒に頂くとパリパリ×ツルツルで?美味しかったです。
これから気温は低くなっていくけど冷たいぶっかけうどんも捨てがた~い

2017年09月11日
秋色???
今日は一瞬だけ雨が降ったりしたけど一日ハッキリしないお天気で蒸し暑かったです。
春花も網戸から風が入ってこないので人形ケースの上でふて寝・・・
お天気を気にしつつ お昼からじゅんさんが自転車で遊びにきました。 ( 若い!? )
( 来る途中・・・ 色んなお花を撮ったりしてるんで来るまでに時間がかかるけどね~
)
武庫川の河川敷には秋の花が色々と咲きだしてたみたいで・・・

ケイトウの花にもこんな長~いのがあるんだ! って感じです。

キバナコスモスが一面に咲いてたりして すっかり景色!?は秋色だったみたい・・・
そんなじゅんさんと久し振りにマクドに行き・・・

食べ過ぎちゃうから我慢!?したいポテトだけど

熱々ポテトはやっぱり美味しかったで~す。
( お喋りが止まらないのでついつい食べ過ぎてしまうわさ~ )
春花も網戸から風が入ってこないので人形ケースの上でふて寝・・・
お天気を気にしつつ お昼からじゅんさんが自転車で遊びにきました。 ( 若い!? )
( 来る途中・・・ 色んなお花を撮ったりしてるんで来るまでに時間がかかるけどね~

武庫川の河川敷には秋の花が色々と咲きだしてたみたいで・・・

ケイトウの花にもこんな長~いのがあるんだ! って感じです。

キバナコスモスが一面に咲いてたりして すっかり景色!?は秋色だったみたい・・・

そんなじゅんさんと久し振りにマクドに行き・・・

食べ過ぎちゃうから我慢!?したいポテトだけど

熱々ポテトはやっぱり美味しかったで~す。
( お喋りが止まらないのでついつい食べ過ぎてしまうわさ~ )
2017年09月05日
プレート (^^♪
今日は予報では日中もにわか雨が降りそうな感じだったけど何とか降らなくてセーフ・・・
洗濯物もギリ?乾きました~ ホッ! ( でも夜からは雨の予報です。
)
ドンヨリした空もようを気にしつつ・・・ 自転車で武庫之荘まで買い物に行き
久し振りに ( 姉と一緒に来たいらい・・・ ) コメダ珈琲武庫之荘店にお邪魔しました。
お昼すぎに行くとこんなメニューがテーブルの上に・・・

いつの間にこんな昼メニューができたのかしら~ 昼コメ プレート ←分かりやすい!
普通のメニューも勿論あるけど せっかくなんでこのプレートランチにしました~
でも・・・ 食べてみたかった小倉ホイップサンドだけど何か朝食に頂きたい気がしてパス!

悩んだけど・・・ やつぱりお昼なんで Bセットのたまごとレタスサンド にしました。

セットの違いはコメチキンが有るか・無いかで食べれないと困るので無し!の方を・・・

思ったよりボリュームがあったのでチキン無しで良かったで~す。
そうそうコーヒーに付いてくる豆?は早くもハロウィンでした・・・

カウンター席でお婆ちゃま?が苺かき氷を食べていたり黙々?とチーズトーストだけを食べてる
方がいたりしてランチしながら人間ウオッチングも楽しんでた私でした ←何のこっちゃ~
洗濯物もギリ?乾きました~ ホッ! ( でも夜からは雨の予報です。

ドンヨリした空もようを気にしつつ・・・ 自転車で武庫之荘まで買い物に行き
久し振りに ( 姉と一緒に来たいらい・・・ ) コメダ珈琲武庫之荘店にお邪魔しました。
お昼すぎに行くとこんなメニューがテーブルの上に・・・

いつの間にこんな昼メニューができたのかしら~ 昼コメ プレート ←分かりやすい!
普通のメニューも勿論あるけど せっかくなんでこのプレートランチにしました~
でも・・・ 食べてみたかった小倉ホイップサンドだけど何か朝食に頂きたい気がしてパス!

悩んだけど・・・ やつぱりお昼なんで Bセットのたまごとレタスサンド にしました。

セットの違いはコメチキンが有るか・無いかで食べれないと困るので無し!の方を・・・

思ったよりボリュームがあったのでチキン無しで良かったで~す。

そうそうコーヒーに付いてくる豆?は早くもハロウィンでした・・・

カウンター席でお婆ちゃま?が苺かき氷を食べていたり黙々?とチーズトーストだけを食べてる
方がいたりしてランチしながら人間ウオッチングも楽しんでた私でした ←何のこっちゃ~

2017年08月30日
豆茶 .。o○
今朝・・・起きた時はドンヨリした空もようでケンちゃんが仕事に行く頃には雨が降っていたけど
雨が降ったのはその時だけで (やっぱり雨男・・・) 今日も陽射し眩しく洗濯日和になりました
風はあるんだけど陽の強さが痛いぐらいだった~ 暑すぎ・・・
月曜日に久し振りに出かけた神戸 ランチは気になってたお店・・・
Café 豆茶 さんへ行きました。 ( 原とうふ屋さんが経営してるお店だそうです )

中に入ると階段があって上っていくと・・・ まだ階段が続いてた

もう少し上がると店内が見えてきました。

ちょうど・・・ ランチを済ませ帰った方がいたのでその隙に?店内をパチリ

そんなに広いお店ではないけど二人掛けテーブルと四人掛けテーブル1つとカウンター席・・・
ランチメニューから私は 本日のキッシュランチ

具だくさんでサクサクパイ生地が

じゅんさんは 豚の竜田揚げ柚おろし丼

カラッと揚げた豚肉と柚おろしがこれまた
美味しかったです。

食後にコーヒーを頂いて お喋りが止まりません?でした~

帰りに階段を下りているとこの文字が・・・

一瞬 通り過ぎてしまいそうなお店だけどなかなか隠れ家ぽくて落ち着けるCaféでした。
ランチメニューは4種類から選べる感じだけどデザートメニューも人気があるみたい・・・
一人でもカウンター席でノンビリできそうだし次回はデザートを頂きに行こうかな~
( ランチのあと・・・ やっぱり行ったのね~ の話しはまた明日
)
雨が降ったのはその時だけで (やっぱり雨男・・・) 今日も陽射し眩しく洗濯日和になりました
風はあるんだけど陽の強さが痛いぐらいだった~ 暑すぎ・・・

月曜日に久し振りに出かけた神戸 ランチは気になってたお店・・・
Café 豆茶 さんへ行きました。 ( 原とうふ屋さんが経営してるお店だそうです )

中に入ると階段があって上っていくと・・・ まだ階段が続いてた

もう少し上がると店内が見えてきました。

ちょうど・・・ ランチを済ませ帰った方がいたのでその隙に?店内をパチリ


そんなに広いお店ではないけど二人掛けテーブルと四人掛けテーブル1つとカウンター席・・・
ランチメニューから私は 本日のキッシュランチ

具だくさんでサクサクパイ生地が


じゅんさんは 豚の竜田揚げ柚おろし丼

カラッと揚げた豚肉と柚おろしがこれまた


食後にコーヒーを頂いて お喋りが止まりません?でした~

帰りに階段を下りているとこの文字が・・・

一瞬 通り過ぎてしまいそうなお店だけどなかなか隠れ家ぽくて落ち着けるCaféでした。
ランチメニューは4種類から選べる感じだけどデザートメニューも人気があるみたい・・・
一人でもカウンター席でノンビリできそうだし次回はデザートを頂きに行こうかな~

( ランチのあと・・・ やっぱり行ったのね~ の話しはまた明日

2017年08月20日
激戦区!?
今日も洗濯日和・・・ 朝方は過ごしやすい?けど日中は 暑っ! の一言です。
春花は朝から私のベッドの下で大の字 (もちろん網戸に足をむけて・・・) で爆睡~
昨日・・・ ケンちゃんと用事で出かけた帰りに気になってたラーメン屋さんに寄りました。
今?尼崎の2号線沿いには新しくラーメン屋さんがオープンしたりして
ちょっとしたラーメン激戦区?になってま~す。
お昼間でもお店の前で 男子! が並んでる 「 ラーメン 麺家 德 」
お店の写真はさすがに撮れなかったけどカウンターと4人掛けテーブル1つの小さなお店・・・
ケンちゃんは カレーラーメン 私は 半熟煮卵ラーメン お互い好きね~って言われそう

(カウンターから食べる時も食べ終わっても器は上に戻す?感じになってます。狭いからね~)
トロトロ半熟卵が1つド~ン!と・・・

麺が平打ち太麺でパスタみたい・・・ モチモチ麺が

麺大盛り・野菜大盛りが無料なので 男子! が多いのもうなづけます。
( 隣の学生さん達の大盛りラーメンが かき氷 に見えて仕方なかった~ )
さすがに私達には無理な量なので普通の量にニンニク抜きにしてもらいました。
ラーメンときたら 唐揚げ小 ← 4個入り

ケンちゃんが食べて一言・・・ 「 うまい! 」 って嬉しそうでした
よく見たら 女子! もよく並んでて麺少なめを注文してたかな~
そっか~ 太麺にお腹パンパンでヒィーヒィー言う前に次回は私も麺少なめでお願いしましょ!
その前に つけ麺も美味しそうだったな~
( 何か最近ラーメン食べ歩き隊???みたいになってないかい・・・ 気のせいかしら~ )
内緒だけど少し先にあるラーメン屋さんは細麺で具材がシンプルすぎて一度 行ったら・・・
も・・・ もちろん・・・ 好みの問題です。
春花は朝から私のベッドの下で大の字 (もちろん網戸に足をむけて・・・) で爆睡~

昨日・・・ ケンちゃんと用事で出かけた帰りに気になってたラーメン屋さんに寄りました。
今?尼崎の2号線沿いには新しくラーメン屋さんがオープンしたりして
ちょっとしたラーメン激戦区?になってま~す。

お昼間でもお店の前で 男子! が並んでる 「 ラーメン 麺家 德 」
お店の写真はさすがに撮れなかったけどカウンターと4人掛けテーブル1つの小さなお店・・・
ケンちゃんは カレーラーメン 私は 半熟煮卵ラーメン お互い好きね~って言われそう

(カウンターから食べる時も食べ終わっても器は上に戻す?感じになってます。狭いからね~)
トロトロ半熟卵が1つド~ン!と・・・


麺が平打ち太麺でパスタみたい・・・ モチモチ麺が


麺大盛り・野菜大盛りが無料なので 男子! が多いのもうなづけます。
( 隣の学生さん達の大盛りラーメンが かき氷 に見えて仕方なかった~ )
さすがに私達には無理な量なので普通の量にニンニク抜きにしてもらいました。
ラーメンときたら 唐揚げ小 ← 4個入り

ケンちゃんが食べて一言・・・ 「 うまい! 」 って嬉しそうでした
よく見たら 女子! もよく並んでて麺少なめを注文してたかな~
そっか~ 太麺にお腹パンパンでヒィーヒィー言う前に次回は私も麺少なめでお願いしましょ!
その前に つけ麺も美味しそうだったな~

( 何か最近ラーメン食べ歩き隊???みたいになってないかい・・・ 気のせいかしら~ )
内緒だけど少し先にあるラーメン屋さんは細麺で具材がシンプルすぎて一度 行ったら・・・
も・・・ もちろん・・・ 好みの問題です。

2017年08月09日
暑くても (^_^;)
今日は朝から日差し眩しく洗濯日和になりました。
予報では 「午後からにわか雨が・・・」 って感じだったけど昨日みたいな裏切り!?はなく
何とかマット類もカランカランに乾きました。 でも・・・ 暑すぎよね~
毎日・・・ 嫌になるぐらいの暑さで最近はケンちゃんも だれ気味で食欲がおちてきてるけど
食べやすいアッサリ系?の 物ばかりだと体力がね・・・
昨日は夕方から用事があったので帰りに 来来亭 に寄ってガッツリ食べました。
( 何故かラーメンは食べたくなるらしい??? 不思議だけど・・・ )
味玉ラーメンのネギ多め・・・

(食欲がおちてきてるのを気にしてたら唐揚げも注文してました。 ← 気にしすぎたみたい)
ネギが多すぎて麺が見えません

暑くて汗かきかきラーメンを食べてた二人だったけど暑いからこそ出先では熱いぐらい?の
物を食べないと・・・ って感じです。 ( 美味しかったし~ )
って 言いながら家に帰ってアイスも食べたけど・・・
(暑くて冷たいソーメンが食べやすく美味しいけど たまには汗かきかき熱い物もね~
)
予報では 「午後からにわか雨が・・・」 って感じだったけど昨日みたいな裏切り!?はなく
何とかマット類もカランカランに乾きました。 でも・・・ 暑すぎよね~
毎日・・・ 嫌になるぐらいの暑さで最近はケンちゃんも だれ気味で食欲がおちてきてるけど
食べやすいアッサリ系?の 物ばかりだと体力がね・・・

昨日は夕方から用事があったので帰りに 来来亭 に寄ってガッツリ食べました。
( 何故かラーメンは食べたくなるらしい??? 不思議だけど・・・ )
味玉ラーメンのネギ多め・・・

(食欲がおちてきてるのを気にしてたら唐揚げも注文してました。 ← 気にしすぎたみたい)
ネギが多すぎて麺が見えません


暑くて汗かきかきラーメンを食べてた二人だったけど暑いからこそ出先では熱いぐらい?の
物を食べないと・・・ って感じです。 ( 美味しかったし~ )
って 言いながら家に帰ってアイスも食べたけど・・・

(暑くて冷たいソーメンが食べやすく美味しいけど たまには汗かきかき熱い物もね~

2017年07月29日
スパイシー ^^;
今日は朝から雲が広がり予報を聞いても 「にわか雨が降るでしょ~」 って感じだったので
シーツを洗濯するのは諦めてケンちゃんの山のような洗濯物をやっつけて!?から
掃除を済ませ私にしたら珍しい?早い時間から北口のガーデンズに行ってきました~

土曜日!と言うより夏休みだから混んでるのは当りまえ・・・
ケンちゃんから頼まれた用事を済ませ混みあう前に マザーリーフティースタイル でランチタイムで~す。
( 思うより何処も早くから お店の前で並んでたし~
)
季節のサラダプレート

名前・・・ 忘れちゃったけど夏らしくスパイシーなシーザーサラダでした。

ボリューム?があり 見た目よりお腹パンパンになりました~
何もつけなくても少し甘めのワッフルに・・・ スパイシーな肉みそ???をつけて

一人・・・ メキシカン???に浸りながら美味しく頂きました!とさ~
ランチを済ませ家には1時過ぎに帰ってきました。 珍しいぐらいの行動力???
って自分を褒めたいけど雨が気になってユックリできなかったんだよね~
↑ でも雨はまだ降ってません! ( 逆に頑張りすぎて疲れたかも・・・ )
シーツを洗濯するのは諦めてケンちゃんの山のような洗濯物をやっつけて!?から
掃除を済ませ私にしたら珍しい?早い時間から北口のガーデンズに行ってきました~

土曜日!と言うより夏休みだから混んでるのは当りまえ・・・
ケンちゃんから頼まれた用事を済ませ混みあう前に マザーリーフティースタイル でランチタイムで~す。
( 思うより何処も早くから お店の前で並んでたし~

季節のサラダプレート

名前・・・ 忘れちゃったけど夏らしくスパイシーなシーザーサラダでした。

ボリューム?があり 見た目よりお腹パンパンになりました~
何もつけなくても少し甘めのワッフルに・・・ スパイシーな肉みそ???をつけて

一人・・・ メキシカン???に浸りながら美味しく頂きました!とさ~
ランチを済ませ家には1時過ぎに帰ってきました。 珍しいぐらいの行動力???
って自分を褒めたいけど雨が気になってユックリできなかったんだよね~
↑ でも雨はまだ降ってません! ( 逆に頑張りすぎて疲れたかも・・・ )

2017年07月27日
冷製スープ .。o○
今日はハッキリしないお天気で予報では午後から 「にわか雨が降る確率が高く・・・」 って
感じだったけど雨は降らず ただただ蒸し暑い一日でした。 ダル~
月曜日・・・ 久し振りに出かけた梅田でのランチは
梅田阪急百貨店8階の セ・シュクル・コロンバン に久し振りに行きました~
( 平日週替わりランチ ) 冷製トマトクリームスープランチ

2種類のランチから暑くてグダグダ!?だったので冷たいスープランチにしました。

見た目では分からないけどカボチャが入っててトマトの酸味とカボチャの甘味が
そんな美味しい冷たいスープに温かいフレンチトーストが・・・ 美味でした~

デリが3種類ついてくるのも嬉しい!


食後のデザートとホットコーヒー

バニラアイスとストロベリーマカロンクッキー ・・・ クッキーって分かってるのに

「 かたっ! 」 って呟いてしまった私だけど少し癖に?なる食感です。
平日だけどわりと込み合っていて思うより年配の方も多く お一人でランチを楽しんでる?
って感じで見てて 「 一人でランチ!ってお洒落!? 」 って思ってしまいました。
今度はティータイムの時間にクレープでも・・・ って思いつつ
8月の週替わりランチはシーフードグラタンみたい。 んんんんんんん・・・ 食べた~い
感じだったけど雨は降らず ただただ蒸し暑い一日でした。 ダル~

月曜日・・・ 久し振りに出かけた梅田でのランチは
梅田阪急百貨店8階の セ・シュクル・コロンバン に久し振りに行きました~
( 平日週替わりランチ ) 冷製トマトクリームスープランチ

2種類のランチから暑くてグダグダ!?だったので冷たいスープランチにしました。

見た目では分からないけどカボチャが入っててトマトの酸味とカボチャの甘味が

そんな美味しい冷たいスープに温かいフレンチトーストが・・・ 美味でした~

デリが3種類ついてくるのも嬉しい!


食後のデザートとホットコーヒー

バニラアイスとストロベリーマカロンクッキー ・・・ クッキーって分かってるのに

「 かたっ! 」 って呟いてしまった私だけど少し癖に?なる食感です。
平日だけどわりと込み合っていて思うより年配の方も多く お一人でランチを楽しんでる?
って感じで見てて 「 一人でランチ!ってお洒落!? 」 って思ってしまいました。
今度はティータイムの時間にクレープでも・・・ って思いつつ
8月の週替わりランチはシーフードグラタンみたい。 んんんんんんん・・・ 食べた~い
